2017.10.06.fri | オーナー:nero
うちのサラウンド・スピーカー
昔から持っていて家づくりの際に天井直付け出来嬉しかった。
直付が似合うデザインと前から思っていたから。
高級オーディオ、しかも比較的古いもので揃えているとかっこいいなぁと思う。
MacintoshとJBLはデザイン的にも好き。
そんなカフェ。
ステレオコーヒー。
コーヒーが苦手な私(なら来るなよ)にはカフェラテ+バニラ。
立ち飲みスタイルなので食後に軽く寄って音楽を数曲だけ楽しんで帰る。って良いスタイル。
選曲もええ感じやった(知らん曲やけど・・・・)。
定番のJAZZって感じでないのがオーディオのセレクトと合ってるような気がした。
ところでオーディオとJAZZって深すぎてなかなか踏み込めない。
JAZZのリクエストを聞かれると困る。
Keith JarrettやMiles Davisぐらいの有名どころしか知らない。
そのあたりをリクエストすると映画好きに「好きな映画は?」→「タイタニック、アルマゲドン」と答えるような感じなような。
映画セッションのJAZZ背景で炎上していたのを見ていてなんか更に踏み込めなくなってしまった。
「JAZZはリズムだよ」と知人が言っていた。
JAZZの話を持ちかけられるととりあえずそのフレーズを言うようにしている(笑)
neroさんまたまたおしゃれなお店を!と検索したら
軽く寄って音楽を数曲だけ楽しんで帰れる距離ではありませんでした。
行くまでにアルバム何枚聞けることやら。
いつの日か機会があったら、のその時のために覚えておきます。
夫さん
夫さんが反応してくれるとこに共通点がありますよ。
こことnedoさんはお知り合い同士とのこと。
みなこだわりのあるオーナーさん達。ぜひ、ご一緒に行って頂き夫さんのこだわりを披露して下さい。